/* */

男性更年期障害の恐怖3。いきなり休診のお知らせ…一体何があった?

この記事は約5分で読めます。

男性更年期障害の恐怖シリーズです。(笑)

ぼくはリアルに男性更年期障害なので、ホルモン注射と処方せんをもらうため、泌尿器科の診療所に通っています。

で、ホルモン注射は、前回から3週間がたちタイムリミットなのです。
もう、そろそろこの効力がなくなる…。

いつもどおり土曜日の10時に行ったら、いきなり休診の掲示が…いったい何が? (´・ω・`).
ここはひとつ冷静に対応する必要がありです。

スポンサーリンク

いつもどおり行ったら休診だった

診療所はこちら。

休診の掲示は、こんな感じでした。
急いで作った感ありです。

休診の原因は、電子カルテの故障、いわばコンピュータ・トラブルですね。

システム化しているため、コンピュータが動かないと、患者のカルテが見れない。
事情を聞いたところ、ビルの停電がこのトラブルの引き金とのことでした。

この電子カルテには、患者それぞれの過去の診療データが記憶されている。
これを見ながら診察するので、今はないもできないというわけです。

さぁ、困りました。
復旧時間も未定とのこと・・・さて、どうしましょう???(´・ω・a)

患者たちの行動

このいきなりの休診に対し、患者たちの行動はこんな感じでした。

エレベータから降りた瞬間、みなさん、まず固まります。
普段見慣れない光景ですんで、当然そうなるでしょう。
狭いビルの階段にすわったり、壁によりかかっている人たちを見て、呆然とする人が多かったです。

そして、休診のお知らせをみる。
状況を把握したところで、次の行動は、主に以下のとおりです。

  • 帰る。
  • ぼくも含め、待っている人と同じくその場で待つ。
  • 待っていたんだけど、待ちきれず帰る。

別に正解はないですが、人それぞれ過去の経験に基づいて、どの選択がベターか考えて行動されています。

待っている患者たちの行動

診療所側の不備を責めるのは、誰でもできます。
ですが、今回は、怒りをあらわにしてドアをガンガンたたくような人はいなかった。

おそらく泌尿器科だからでしょう。
患者のみなさんは、注射や薬の影響で、比較的精神が安定していたと推測されます。

いつ復旧するかわからないのに、待つ人が以外と多かった。
その数10人足らず。

ぼくのように注射や薬がきれて、タイムリミットの人は待つことにしたみたいです。
遠くから来て、いまさら帰れない人も同じ。

泌尿器科の注射や薬は、肝臓病の処方せんと違って、生きるために必須というわけではない。
ただぼくの場合は、ホルモン注射による精神安定と、薬によるおしっこのいきおいは、待ってでも今日中に手に入れておきたかった。

それにしても、待っている患者さんたちは、とてもジェントルでした。
お互い自分の順番を認識し、秩序を乱さず、階段にすわったり、壁によりかかったりして、それぞれ静かにじっと待っていた。
ほとんどの人が、スマホで時間を潰していました。
おしゃべりしている人がいない、とても静かな環境だったので、待っていても全然不快じゃなかったです。(^^)

スポンサーリンク

待つこと2時間、先生降臨

待つこと2時間、先生がドアを開けて出てきました。
いつもの白衣を着ていないのが、非常時を思わせます。

いつ、電子カルテが復旧するかわからない。
だから、診察はできない…。

ただし、前回診察と同じでいいなら、処方せんは出せるとのこと。

前回と同じ注射はできますか?と、訪ねたところ、一瞬考え込まれましたができるとのこと。(ノ゚▽゚)ノ
では、待っている順番で受付ということで、最初に案内されました。(勝利の瞬間)

先生は会計窓口の後ろに立ちながら、いろいろと指示していました。
いつもどおり処置室で臨床検査技師に注射をしてもらい、院外処方せんをもらって、会計を済ませました。
診療所内に案内されてからは、待ち時間ほぼZERO、とても早かったです。

ぼく「また、3週間後に来ます。ありがとうございました。」
先生「そうですね。今日はすみませんでした。」
と、あいさつを交わし、診療所を後にしました。

おすすめ待ちグッズ

今回のように長時間待つことになった時、あった方がいいグッズについてまとめました。

  • コンパクトなざぶとん:地面にすわった時、冷たくないし、痛くないスグレモノ。
  • :文字やページ数によって違うけど2〜3時間持つものがいい。読み終わりそうなら2冊めの本も。
  • スマホ:事前に充電しておく。

今回は「コンパクトなざぶとん」がなかったので、階段にすわる際、ジャケットをお尻に敷いてすわりました。
ジャケットは汚れてしまったけど、あの冷たく、固い階段に、ずっと座り続けることはできなかったでしょう。

本は1時間ほどで読み終わってしまいました。
だから、2冊めは持っていた方がいいですね。

本の代わりに、スマホで漫画を読みました。
Kindleアプリに、お試し漫画を事前にダウンロードしておいたのでした。
アマゾンプライム会員でよかったと思った瞬間です。

待ち時間というか、細切れ時間についてはこちら。

まとめ

たまき
たまき
想定外の出来事に対してどう対応するかは人それぞれですが、とにかく時間を有効に使うのが大事です。

れな
れな
時には見切りをつけて、撤退することも必要です。判断が難しいですけど…。

おすすめ本?

アマゾンプライムです。
スマホでも本・漫画が読め、動画も見れる。

今回は本が読み終わってしまって、とても助かりました。