ゆずり、分け与えることによって得られるモノとは

他人に、何かをゆずり、分け与えることについて、どう思いますか?
なんか損。ゆずったら、なんか返してもらわないと。やっぱり損。分け与えたら、今度は返してもらわないと。
と、声が聞こえました。
なんか ...
中学1年生は1日2時間勉強する

中学1年生は1日2時間勉強する。これ、学校以外にです。
勉強時間の根拠ですが、学年+1時間だそうです。すごいですね。
本当にできるのでしょうか。
僕は、今日から、毎日、2時間勉強しよ ...
細切れ時間の活用

細切れ時間の活用について、綴ります。
あなたはちょっと空いた時間、どのように過ごされていますか。
例えば、公共の乗り物である電車やバスの待ち時間です。
イヤホンで音楽を聴いたり、スマホでSNSやゲームと ...
習慣を変えて、人生を思い通りにする。

あなたの考え方や行動の習慣ってどうですか?問題ありませんか?
そんな抽象的なこと聞かれても、困りますよね。では、具体例を示します。
・適度な運動を、毎日継続する習慣。
どうでしょう?
健康的 ...