/* */

時間をコントロールする。時間の流れを自分の好きなようにしよう!

この記事は約3分で読めます。

時間をコントロールするには

時間をコントロールするには、充実時程錯覚を利用します。
この言葉、ご存知でしょうか。

これは人間の脳のクセです。
早い話、自分の行動や周りの環境によって、時間の流れが早くなったり、遅くなったりします。

普通に生きていく上で、時間自体はそんなに伸びたり、縮んだりしないでしょう。
ですが、この充実時程錯覚を意識することで、早く時間が過ぎ、ゆっくり時が経つのを実感できるでしょう。

時間の流れを早く感じるには

時間の流れを早く感じるには、以下の行動、周りの環境により可能です。

  • 自分が主体で、忙しなく行動する。とにかく、動く。
  • 相手・周りが主体でのんびりしているところ(取得する情報量が乏しい状態)を、自分が見ている。
  • 既知の事柄を再確認する。(知っていることを、再確認する)
  • 体験済みの事柄を再度行う。(再体験)

時間の流れを遅く感じるには

時間の流れを遅く感じるには、さっきの行動の逆になります。

  • 自分が主体で、のんびりする。とにかく、せかせかしない。
  • 相手・周りが主体で忙しなく行動しているところ(取得する情報量が豊富な状態)を、自分が見ている。
  • 未知の事柄を知る。(新しい知識の獲得)
  • 未体験の事柄を体験する。(新しい体験)

社内失業時の対応策

これ、社内失業時に使えます。

会社において、社内失業中の身であるならば、のんびりWebサーフィンしていれば逆効果ということになります。
正に、時間の流れを遅く感じることをしていました。どうりで、いつまで待っても、終業時間が訪れないワケです。

ですから、この逆をします。
知っていることかつ体験済みであることを、ひたすらセコセコとリピートすればいい、ということになります。

この脳の錯覚に知り、早速試してみました。
会社では時間が早く過ぎてほしいので、上記の実行を試みました。

具体的には、試験勉強のための既知の情報を、普段使用しているエディタを使用して、テキストに清書していきます。これの繰り返し。

これだけで、バカみたいに時間が過ぎることが確認できました。
いいんだか、悪いんだか微妙ですが、確かに体験しました。

人生を長く過ごすには

前記の逆をします。
知らないこと、未体験なことを、のんびりすればいい。リピート厳禁、知らないことに挑戦します。
これで時間が長くなる。今度試してみます。

まとめ

この充実時程錯覚を利用することによって、

  • 時間が遅々として進まず、イライラする。
  • 時間があっという間に過ぎてしまい、アタフタする。

ことから、確実に解放されます。

この仕組みを知ってから、悩みがまた1つ減りました。
また一歩神に近づいた気がする。これこそ、大いなる錯覚ですけど。