男性更年期障害の恐怖7。ホルモン注射5クール終了。結果はいかに?

この記事は約6分で読めます。

男性更年期障害の恐怖シリーズです。

前回の報告はこちら。

今回の結果と、今後の対応を報告します。

スポンサーリンク

男性ホルモンの量はこうなった

今回の血液検査の結果は、このとおり。

<検査歴 (遊離テストステロン 50 歳代 正常値: 6.8(下限値)~12.0(中央値)~18.4(上限値) pg/ml)>

  1.  1 回目 2018.11.7.Wed 8.8 pg/ml #治療開始前。なんと、下限ちかくではあるが正常値だった。
  2.  2 回目 2019.3.16.Sat 4.7 pg/ml #治療 1 クール目終了時点、ホルモン注射後 3 週間経過時
  3.  3 回目 2019.7.20.Sat 5.7 pg/ml#治療 2 クール目終了時点、ホルモン注射後 3 週間経過時
  4.  4 回目 2019.9.28.Sat 21.6 pg/ml #治療 3 クール目終了時点、ホルモン注射後 2 週間経過時。上限超え…。
  5.  5 回目 2020.2.15.Sat 9.6 pg/ml #治療 4 クール目終了時点、ホルモン注射後 2 週間経過時。
  6.  6 回目 2020.2.15.Sat 19.7 pg/ml #治療 5 クール目終了時点、ホルモン注射後 2 週間経過時。またもや、上限超え…。

今回の結果は、 4 回目と同様、上限超え…と、あいなりました。

前回みたいに中央値より下、という結果よりはよいですが、できれば中央値ちょい越えくらいにしたい…。

ちなみに、クールごとの治療をまとめると、以下のとおり。

  1. 治療 1 クール目:ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 3 週間おき、飲み薬(ザルディア) 1 回 / 日、塗り薬 なし
  2. 治療 2 クール目:ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 3 週間おき、飲み薬(ザルディア) 1 回 / 日、塗り薬 なし
  3. 治療 3 クール目:ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 2 週間おき、飲み薬(ザルディア) 1 回 / 日、塗り薬(グローミン) 2 回 / 日
  4. 治療 4 クール目:ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 3 週間おき、飲み薬(タムスロシン)1 回 / 日、塗り薬(グローミン) 1 回 / 日
  5. 治療 5 クール目:ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 3 週間おき、飲み薬(タムスロシン)1 回 / 日、塗り薬(グローミン) 2 回 / 日
  6. 治療 6 クール目(予定):ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 3 週間おき、飲み薬(タムスロシン)1 回 / 日、塗り薬(グローミン)若干少なめで 2 回 / 日

今後も撃ち続けるであろうホルモン注射

 5 クール目は、以下のとおり 3 週間ごと、ホルモン注射を撃ち続けてきました。

<ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 5 クール目>

  1.  25 発目 2020.2.22.Sat
  2.  26 発目 2020.3.13.Fri
  3.  27 発目 2020.4.10.Fri
  4.  28 発目 2020.5.1.Fri
  5.  29 発目 2020.5.22.Fri
  6.  30 発目 2020.6.12.Fri

そして、 5 クール目最後のホルモン注射から、 2 週間後、血液検査をしました。

<血液検査(遊離テストステロンのみ)>

  • 6 回目 2020.6.26.Fri

男性更年期障害に対する今後の施策

今後の治療は、以下のとおりで、 5 クール目と同じです。

…が、グローミンの塗る量を、若干少なめにしてみます。

  • 飲み薬(タムスロシン塩酸塩 OD 錠 0.2 mg):毎朝
  • 塗り薬(グローミン):毎日 9、21 時頃 、 1 日 2 回 #若干少なめに塗る…。
  • ホルモン注射(テストロンデポ 250 ): 3 週間ごと
  • 血液検査(遊離テストステロンのみ): 注射 1 クール終了してから 2 週間後

グローミンの消費はあいかわらずで、それなりにお金がかかりますが、ホルモン注射を 2 週間ごとにするよりは安いので、引き続きこの施策でいきます。 

ただし、今回は、グローミンの塗布量を若干少なめに…ですけど。

今後の治療予定は、以下のとおり。

ホルモン注射 33 発目のみ、連続休暇などの関係で  4 週間後にしました。

<ホルモン注射(テストロンデポ 250 ) 6 クール目>

  1.  31 発目 2020.7.3.Fri
  2.  32 発目 2020.7.25.Sat (予定)
  3.  33 発目 2020.8.21.Fri (予定)
  4.  34 発目 2020.9.11.Fri (予定)
  5.  35 発目 2020.10.2.Fri (予定)
  6.  36 発目 2020.10.23.Fri (予定)

<血液検査(遊離テストステロンのみ)>

  • 7 回目 2020.11.6.Fri (予定)

医療費は据え置き、変わらず…

医療費は据え置き、消費税も 10 %です。

  • 診察料: 1,380円
  • 診察料(院外処方せん発行料): 220 円
  • 診察料(自費処方料): 550 円
  • 飲み薬(タムスロシン塩酸塩 OD 錠 0.2 mg、 3 週間分): 810 円
  • 塗り薬(グローミン、 2 ~ 3 週間分※): 3,850 円
  • ホルモン注射(テストロンデポ 250 ): 2,750 円
  • 遊離テストステロン 血液検査料( 1 クールごと): 2,200 円

※グローミンは 1 日 2 回ですが、塗る量を若干少なめにすれば 3 週間持つかも、です。

自費処方料が必要なグローミンは、まとめ買いがおトクです。

ボクは、 5 本まとめて買ってます。

3,850 円  × 5 本 + 550 円なんで、 19,800 円ですね。

スポンサーリンク

飲み薬 ザルディア

ザルディアは、薬価が高い。

…ので、後発品が発売されるまで、しばらく買えないのは変わりなしです。

仕方ないので引き続き、 タムスロシンを飲み続けています。

何か月先になるかわかりませんが、後発品が発売されればザルディアに切り替えます。

最悪、 52 歳の誕生月である 2021.8 に、保険対象の飲み薬として、ザルディアを処方してもらいます。

あと、 1 年と 1 か月か…まだまだ先ですね。orz 

医療費控除の申請

手続きが面倒で、まったくやっておりません…。

どうしても、お金に困ったら…申請します。

まとめ

たまき
男性更年期障害の治療は、ほとんど自費であるため、あいかわらずそれなりのお金が必要です。

れな
治療に際しては、費用対効果を考える必要があります。アツオさんは、費用対効果ありと判断し、続けています。肝心な成果ですが、検査結果も Good で、いい感じです。

おすすめ本

キングダム( 23 )です。

飛信隊軍師 河了貂也。