/* */

2020年モデルThinkPadを購入!環境設定する。(その2)

この記事は約12分で読めます。

レノボ ThinkPad T15 Gen 1 セットアップの続きです。

 PC ケースは、こちらのものを購入しました。取っ手が付いていて便利です。

前回の記事はこちら。

レノボ ThinkiPad の購入についてはこちら。

それでは、続き再開します。

スポンサーリンク

ThinkPad やること一覧

  1. 液晶保護フィルムを付ける
  2.  Windows 10 の初期セットアップ
  3. 回復ドライブの作成
  4. 回復ドライブのテスト
  5. タッチパッドの無効化
  6.  Wi-Fi の設定
  7.  Windows Update の実行
  8. ウイルスバスター クラウドのインストール、設定
  9.  Lenovo Vantage 実行
  10.  Google Chrome のインストール、設定
  11. ディスプレイの解像度変更
  12.  Lhaplus のインストール、設定
  13.  Ctrl2Cap のインストール、設定
  14.  Emacs のインストール、設定
  15.  Mew のインストール、設定
  16.  ATOK のインストール、設定
  17.  LibreOffice のインストール、設定
  18.  CLIP STUDIO PAINT のインストール、設定
  19.  CLIP STUDIO PAINT 用 PDF 入出力プラグインのインストール、設定
  20.  Windows フォトビューアーの設定
  21. プリンタのインストール、設定
  22. スキャナのインストール、設定
  23.  Adobe Reader のインストール、設定
  24.  Windows Media Player の設定
  25.  WALKMAN の設定
  26. データ移行
  27. モバイル Wi-Fi の設定
  28. テレワーク用 VPN のインストール、設定
  29.  PC セットアップにおける情報の整理

今回は、項番 11. ~ 20. まで行い、残りは次週以降にします。

 1. ~ 10. についてはこちら。

ディスプレイの解像度変更

ディスプレイの解像度を変更します。

手順は、以下のとおり。

  1. タスクバーの検索ボックス:ディスプレイ
  2. ディスプレイの設定をクリック
  3. ディスプレイ:テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更するを、200 %に変更

 175 %だと、若干文字が見にくかったので、とりあえず 200 %にしました。

Lhaplus のインストール、設定

解凍・圧縮ツールのド定番である Lhaplus をインストールします。

以下のホームページより、ダウンロードします。

インストール、設定手順は、以下のとおり。

  1. ダウンロードした lpls174.exe をダブルクリック
  2. この不明な発売元のアプリが~:はい
  3.  Lhaplus セットアップ画面にて:次へ 次へ インストール 完了
  4.  Lhaplus シェル初期設定 画面にて:OK

Lhaplus は、解凍・圧縮ツールの定番で、インストール必須です。

Ctrl2Cap のインストール、設定

 Emacs というエディタは、左手の小指を使って [Ctrl]キーを押しながら、別のキーを押す操作を多用します。

よって、このツールで、 [CapsLock]キーを、 [Ctrl]キーに割り当てます。

インストール、設定手順は、以下のとおり。

  1. ダウンロードしたファイルを、適当なフォルダに置いて解凍する。
  2. 管理者権限でコマンドプロンプトを起動する。Windowsキー – Windows システム ツール – コマンドプロンプト を右クリック – その他 – 管理者として実行
  3. このアプリがデバイスに変更を~:はい
  4. コマンドプロンプト画面にて:cd コマンドで、解凍したフォルダへパス移動する。  ctrl2cap.exe /install 
  5.  Ctrl2cap License Agreement 画面にて:Agree
  6. コマンドプロンプトを閉じて、OS再起動する。

Ctrl2Cap は、[CapsLock]キーを [Ctrl]キーに割り当てます。元々ある [Ctrl]キーも、そのまま [Ctrl]キーとして使えます。

スポンサーリンク

Emacs のインストール、設定

以下のホームページより、 Emacs の Windows用バイナリ(最新版)をダウンロードします。

 Emacs は、バイナリファイルを展開すればすぐに使えます。

ただし、環境変数を設定する必要があります。…が、これもすぐできます。

インストール、設定手順は、以下のとおり。

  1.  emacs-26.3_x86_64-win-ime-20191231.zip を特定のフォルダに展開する。
  1. システム環境変数に emacs_dir の設定を行う。[コントロールパネル] – [システム] – [システムの詳細設定]
  2. システム環境変数に home の設定を行う。 #2バイト文字は使用すると、Mewのインストールに失敗する。注意!
  3. homeフォルダに .emacs.el と .mew.el をコピーする。 # ThinkPad E490 のものそのまま。 
  4.  %emacs_dir%\bin\runemacs.exe のショートカットをデスクトップに貼る。
  5. ショートカットをダブルクリック。emacsが立ち上がる。
  6. 必要に応じて、環境設定ファイル ~/.emacs.el をカスタマイズする。

<環境変数 emacs_dir 例>
C:\Users\atsuo\family\atsuo\01_tools\02_emacs-26.3

<環境変数 home 例>
C:\Users\atsuo\family\atsuo\02_home

Mew のインストール、設定

 Mew は、メーラです。

以下のホームページより、 Mew の Windows用バイナリ(最新版)をダウンロードします。

インストール、設定手順は、以下のとおり。

  1.  Windows用バイナリ(MEW68W2.ZIP) をダウンロードします。
  2.  MEW68W2.ZIP を特定のフォルダに展開する。
  3. C:\Users\atsuo\family\atsuo\01_tools\03_mew-6.8\mew.exe をダブルクリック
  4.  Windows によって PC が保護されました 詳細情報をクリック 実行をクリック
  5.  Mew Installer for Win32 画面にて: Install を押す
  6.  Information 画面にて: OK を押す 
  7. %emacs_dir%\bin\runemacs.exe のショートカットをカスタマイズする。  Emacs 起動後、続けて Mew も起動するよう設定する。右クリックして、[プロパティ] リンク先:~\rumemacs.exe -e mew 適用 OK
  8. 必要に応じて、環境設定ファイル ~/.mew.el をカスタマイズする。

 ATOK のインストール、設定

 ThinkPad E490 に続き T15 Gen 1 でも、 ATOK を使います。

 ATOK のライセンスは、 1 人 3 台までで、ただし、同時使用は不可となっています。

手順は、以下のとおり。

  1.  Amazon のゲーム&PCソフトダウンロードライブラリからダウンロードする。
  2.  ATOK_2017_for_Windows_【ベーシック】-ダウンロード版 をダブルクリック
  3. 解凍先フォルダを指定して、解凍する。
  4.  ATOK 2017のインストール をクリック
  5. このアプリがデバイスに変更を~:はい
  6.  ATOK 2017 使用許諾契約:同意する
  7. シリアルナンバーとオンライン登録キーを入力する。
  8.  ATOK 2017 画面にて:アプリケーションの選択 「ATOK 2017」以外チェックを外して、次へ インストール開始   インストールを完了しました。「終了する」を押す。
  9.  OS を再起動する。
  10.  ATOK スタートアップツール 画面にて:次へ ローマ字入力を選択して、次へ ATOK標準~を選択して、次へ   登録単語を~のチェックを外して、次へ 実行 引き続きユーザー登録~のチェックを外して、閉じる
  11.  ATOK クラウドサービス 画面にて:キャンセル 引き続きユーザー登録~のチェックを外して、閉じる

 Microsoft IME に比べ、 ATOK の方が変換がかしこい…はず。

あと、 90 分経つと、リフレッシュナビが表示されるので、パソコンのぶっ続け作業を防止できます。

 LibreOffice のインストール、設定

 LibreOffice は Microsoft Office のフリー版です。

以下のホームページより、 LibreOffice の メインインストーラ(安定版)をダウンロードします。

インストール、設定手順は、以下のとおり。

  1. ダウンロードした LibreOffice 6.3.6 for Windows x86_64.msi をダブルクリック
  2.  LibreOffice インストール画面にて:次へ 標準のまま、次へ すべてのチェックを外し、インストール
  3. このアプリがデバイスに変更を~:はい
  4.  LibreOffice インストール画面にて:完了
  5.  [Windows]キー LibreOffice 6.3 をクリック LibreOffice Writer を右クリック その他 タスクバーにピン留めする
  6.  [Windows]キー LibreOffice 6.3 をクリック LibreOffice Calc を右クリック その他 タスクバーにピン留めする
スポンサーリンク

 CLIP STUDIO PAINT のインストール、設定

 ATOK と同様、 ThinkPad E490 に続き T15 Gen 1 でも使います。

クリスタのライセンスは、 1 人 2 台までで、ただし、同時使用は不可となっています。

手順は、以下のとおり。

  1. クリスタのホームページへ
  2.  EX の無料体験版、 Windows 版をダウンロードする。
  3. ダウンロードした CSP_1911w_setup.exe をダブルクリック
  4. このアプリがデバイスに変更を~:はい
  5.  CLIP STUDIO PAINT インストール画面にて:次へ 使用許諾契約:~同意しますを選択して、次へ 次へ 日本語のまま、次へ   インストール 完了
  6. デスクトップの CLIP STUDIO アイコンをダブルクリック
  7. セルシスが提供する追加素材を~:いいえ
  8.  CLIP STUDIO 画面にて: PAINT をクリック
  9.  CLIP STUDIO PAINT ご利用の準備 画面にて:ライセンスをお持ちの方 メールアドレス、パスワードを入力して、ログイン お持ちのライセンスを選択し、起動 起動する
  10. [Windows]キー CLIP STUDIO をクリック CLIP STUDIO を右クリック その他 タスクバーにピン留めする

 CLIP STUDIO PAINT のインストール、設定手順は、 2 台目なので、ライセンス認証の手順が少し変わっています。

 CLIP STUDIO PAINT 用 PDF 入出力プラグインのインストール、設定

このプラグインのライセンスは 1 台のみなので、 ThinkPad E490 から、今後メインで使う T15 Gen 1 に振り替えます。

インストール、設定手順は、以下のとおり。

  1. クリスタを起動し、ログインする。
  2.  PAINT の右のブロック をクリック
  3. プラグイン(機能拡張)追加   PDF 入出力プラグイン インストール/ライセンス管理 とクリックしていく。
  4. プラグインのインストール/ライセンス管理 画面にて:解除 OK OK とクリックしていく。#この手続きで、  E490 で使用していたライセンスはフリーとなる。
  5. プラグインのインストール/ライセンス管理 画面にて:インストール 同意してインストール/アップデート OK とクリックしていく。#この手続きで、 PDF 入出力プラグインが T15 Gen 1 にて使えるようになる。 

Windows フォトビューアーの設定

画像を表示するソフトで最も優れる Windows フォトビューアーを使えるようにします。

以下のホームページより、 photo-viewer.zip をダウンロードします。

インストール、設定手順は、以下のとおり。

  1.  photo-viewer.zip を解凍する。
  2.  photo-viewer.reg をダブルクリック
  3. このアプリがデバイスに変更を~:はい
  4. レジストリ エディター 画面にて:はい  OK
  5. 画像ファイル( .png、.jpg )を右クリック プログラムから開く 別のプログラムを選択 その他のアプリ Windows フォト ビューアー 常にこのアプリを使って .png、.jpg ファイルを開くをチェックし、OK  
  6.  Windows の設定( [Windows]キー  歯車マーク)  アプリ  既定のアプリ  フォトビューアー #既定のアプリ – フォト ビューアーに Windows フォト ビューアー が表示されない。なぜ? だから、この 6. は ThinkPad E490 及び IdeaPad S340 セットアップ時と同様、できなかったです・・・。

まとめ

たまき
たまき
  Thinkpad T15 Gen 1 ですが、 E490 と同様オフィスやクリスタも問題なくサクサク動作します。いい感じのレスポンスです。

れな
れな
  GeForce MX330 GPUと16GB のメモリについては、体感できるほどの差がわかりませんが、当然よいはずです。指紋センサは、相変わらずの認証精度で Good です。

おすすめ本

キングダム( 26 )です。

天下の大将軍 騰、めちゃくちゃカッコイイです!