本「めんどくさいがなくなる脳」を読んだ……さっさと片付けるのだ!

「めんどくさい」って厄介ですよね?やらなきゃと思っていても、それができず結果、後悔することになるアレです。さて、この「めんどくさい」ですが、打ち消すというか、そもそも出てこないようにできたら、よくないですか?説明します。
情報処理技術者試験:ITストラテジストに合格する(その1)

情報処理技術者試験ネタです。先月の試験がコロナのせいで中止…システム監査技術社は来春に取りに。よって、今は秋の試験:ITストラテジストに的を絞ります。本資格は情報処理技術者の頂点…これを取らず、何を取るというのか、です。
情報処理技術者試験:システム監査技術者に合格する(その2)

令和2年度の情報処理技術者試験が終わりました。システム監査技術者を初めて受験……実際の論文設計や論文そのものなどを公開します。合格発表は12/25(金)正午とまだまだ先ですが、いつもどおり次の試験に向けて行動を起こします!
16年前のPAE非搭載PCの、BIOS設定も元に戻して発送、PCリサイクルする!

Lubuntuをインストールして使っていたFMVですが、PCリサイクルします。そう、箱に詰めて発送です…と、その前に念のため、BIOS設定を初期化します。16年間付き合ったPCともいよいよお別れ…ありがとうございました。